本文へスキップ

初心者でもまるわかりFX外国為替チャートオンライントレードの専門サイトです。

http://wwww.fxforex.biz
FX real twitter news
FXプロトレーダー投資方法参考

3月17日〜3月21日のトレードは合計 +685万円(+45,880 USD)でした。HEADLINE

3月17日〜3月21日のトレードは合計 +685万円(+45,880 USD)でした




 大口座 +536万円(+35,914 USD)  小口座 +148万円(+9,966 USD)


今週のトレード結果
為替(FX)
✅ 米ドルスイスフラン(USD/CHF)
エントリー①: 0.8807 売り
決済: 0.8800
結果: +7pips
エントリー②: 0.8824 買い
決済: 0.8834
結果: +10pips
✅ ユーロ米ドル(EUR/USD)
エントリー: 1.0916 売り
決済: 1.0884
結果: +32pips
✅ 英ポンド米ドル(GBP/USD)
エントリー: 1.2950 売り
決済: 1.2939
結果: +11pips
✅ 米ドル円(USD/JPY)
エントリー: 148.87 買い
決済: 148.69
結果: -18pips


先週の振り返り(3月17日週)

ドル/円
動き:一進一退、148円台から150円台を行き来。
要因:
日銀会合を通過し明確な方向感つかめず。
FOMCではハト派的要素とタカ派的見通しが混在。
米金利低下により週後半は148円台前半まで下落。

ユーロ/ドル
動き:1.0955ドルまで上昇後、1.0815ドルまで反落。
要因:
ドイツ財政拡大やウクライナ停戦進展への期待。
トルコの政情不安やHICPの下方修正で失速。

ポンド/円
動き:194.90円台まで上昇後、192円台へ下落。
要因:
株高でリスクオンの円売り進行。
週末にかけて株式市場の失速で円買い優勢に。

カナダドル/円
動き:103円前半から105円台まで上昇後、再び下落。
要因:
トランプ関税によるカナダ経済への懸念。
リスク選好の流れで一時上昇も、株安で反転。

豪ドル/円
動き:95円台後半から93円台前半まで下落。
要因:
雇用統計が市場予想を大幅に下回り豪ドル売り。
米関税報道などで不透明感強まり上値重い展開。

南アフリカランド/円
動き:18日に8.32円の高値後、8.14円まで反落。
要因:
政府内の意見対立、予算案不透明感。
SARBは7.50%据え置きも、ハト派色が強まりZAR売り。

3月24日週の為替見通し

ドル/円
方向性:材料難で神経質な動きが続く可能性。
注目材料:
米3月PMI、耐久財受注、PCEデフレータなどの経済指標。
米政権の関税政策に対する市場の反応。

ユーロ/ドル
方向性:上値の重い展開。
注目材料:
財政拡張期待は支えだが、材料出尽くし感あり。
HICP下方修正でECB利下げ観測が再燃。

ポンド/円
方向性:英指標弱含みなら下落リスクも。
注目材料:
2月CPI、3月PMI速報値。
GDPや小売売上高、BOE総裁の姿勢に注目。

カナダドル/円
方向性:トランプ関税と欧州接近戦略の綱引き。
注目材料:
米関税政策の動向。
国内支持率上昇による総選挙観測も材料視。

豪ドル/円
方向性:関税と雇用指標の影響で上値が重い展開。
注目材料:
豪米相互関税交渉の行方。
CPI結果と4月1日のRBA理事会の展望。

南アフリカランド/円
方向性:政府内対立などで伸び悩み。
注目材料:
予算案可決の行方。
米国との土地政策対立。

注目経済イベント
3月24日:米3月PMI速報値
3月25日:米2月新築住宅販売、3月消費者信頼感指数
3月26日:米2月耐久財受注
3月27日:米10-12月期GDP確定値
3月28日:米2月PCEコアデフレータ、ミシガン大学消費者態度指数確報値
3月26日:豪2月CPI
3月中:カナダCPIの反映、米関税に関する新報道

まとめ
米ドル:経済指標で強弱感交錯、関税政策の影響に注目。
ユーロ:財政拡張は下支えも、新たな材料不足で上値重い。
ポンド:英経済指標が下押しリスクに。インフレ進行なら一転して支援材料に。
加ドル:米関税と首相の欧州戦略次第で神経質な動き。
豪ドル:関税交渉や雇用環境次第で方向感見極め難。
ZAR:政治不安やSARBのハト派傾斜が重し。



その他、詳しいところは長くなるので、動画の中で↓

ドル円、日銀通過も方向感模索──米経済指標が次のカギ 合計 +685万円(+45,880 USD)/週 カルロス上杉 FX週間予報 2025年3月24日~

https://youtu.be/r4PpkdICSEU




P.S.

今週のFX相場も、激しい波が立ったかと思えば静けさが戻る──そんな揺れ動く一週間でした。

そんな中で、ひときわ目を引いたのが、「ブレイクダンスを踊る人型ロボット」のニュースです。
https://youtu.be/I44_zbEwz_w?si=8TMuwKfEiXMl4vx6

アメリカのボストン・ダイナミクス社が開発した「アトラス」は、でんぐり返し、側転、倒立、そしてブレイクダンスまでこなします。
その動きはあまりに滑らかで、もはや「中に人が入っているのでは?」と疑いたくなるほど。しかもAIが搭載されていて、自ら学習して進化していくのです。

この進歩は、もはや見世物では終わりません。

近い将来、工場のラインで人型ロボットが働き、単純労働はごっそり置き換わる時代が訪れるでしょう。
してそれは、雇用や経済の構造を変え、投資やトレードの在り方にも大きな影響を与えるはずです。

テクノロジーの進化に終わりはありません。
AIが相場を読み、ロボットが経済を支える。
そんな時代が、もうすぐそこまで来ています。

そして、変わるのは世界だけではありません。
私たちトレーダー自身も、柔軟に学び、気づき、進化していく存在でなければならないのです。

未来の足音は、静かに、けれど確かに、すぐそばまで聞こえていますね。
それでは、良い週末をお過ごしください。
また来週お会いしましょう。



成績画像:

小規模口座
https://fxforex.biz/2025-03-22-s

大規模口座
https://fxforex.biz/2025-03-22-b





P.P.S.

ライブ配信はじめました(^^)

https://c-riron.com/cfxmt_2021/

全てのトレードを、もれなく生配信中。


P.P.P.S.

新EA HedgeFundMax+ アップデート!
最新の高機能MT4 EAを完全無料で配布中↓

https://fxforex.biz/mt4ea-free/

時間使わずして利益を上げたい方のために、無料配布中。





ナビゲーション







バナースペース

カルロス上杉の取引FX口座
FX口座の開設をお考えの方↓

まずは無料で、リアルタイム配信中

トレードの実績

2013年01月  +317万円
2013年02月  +457万円
2013年03月 +1,302万円
2013年04月 +1,385万円
2013年05月  +895万円
2013年06月 +1,168万円
2013年07月 +1,040万円
2013年08月 +1,156万円
2013年09月  +955万円
2013年10月  +670万円
2013年11月  +671万円
2013年12月  +474万円

2013年合計:+10,450万円


2014年01月 +1,217万円
2014年02月  +517万円
2014年03月  +600万円
2014年04月  +554万円
2014年05月  +697万円
2014年06月   +343万円
2014年07月  +762万円
2014年08月  +168万円
2014年09月  +316万円
2014年10月  +699万円
2014年11月  +639万円
2014年12月  +332万円

2014年合計 +6,760万円


2015年01月  +597万円
2015年02月  +788万円
2015年03月  +524万円
2015年04月   +679万円
2015年05月   +558万円
2015年06月  +1,303万円
2015年07月  +1,088万円
2015年08月  +1,205万円
2015年09月  +1,104万円
2015年10月  +2,694万円
2015年11月   +522万円
2015年12月  +1,422万円

2015年合計 +12,574万円


2016年01月  +1,352万円
2016年02月  +1,845万円
2016年03月  +1,414万円
2016年04月  +1,877万円
2016年05月  +1,476万円
2016年06月  +1,571万円
2016年07月  +1,573万円
2016年08月   +925万円
2016年09月  +1,802万円
2016年10月   +832万円
2016年11月   +475万円
2016年12月  +1,616万円

2016年合計 +17,026万円


2017年01月    +766万円
2017年02月    +628万円
2017年03月  +1,050万円
2017年04月   +574万円
2017年05月  +1,207万円
2017年06月  +1,563万円
2017年07月   +753万円
2017年08月   +463万円
2017年09月    +44万円
2017年10月   +584万円
2017年11月   +545万円
2017年12月   +360万円

2017年合計 +8,484万円


2018年01月   +1,220万円
2018年02月    +497万円
2018年03月    +764万円
2018年04月   +1,139万円
2018年05月    +639万円
2018年06月   +1,361万円
2018年07月    +598万円
2018年08月   +1,327万円
2018年09月     +736万円
2018年10月     +761万円
2018年11月     +987万円
2018年12月     +372万円

2018年合計 +11,294万円


2019年01月    +569万円
2019年02月    +672万円
2019年03月    +649万円
2019年04月    +422万円
2019年05月    +874万円
2019年06月   +1,937万円
2019年07月   +1,275万円
2019年08月    −391万円
2019年09月    +711万円
2019年10月    +981万円
2019年11月    +886万円
2019年12月   +1,375万円

2019年合計  +9,639万円


2020年1月     +695万円
2020年2月      +33万円
2020年3月    +3,816万円
2020年4月    +1,247万円
2020年5月     +478万円
2020年6月    +2,007万円
2020年7月     +328万円
2020年8月    +1,636万円
2020年9月    +1,437万円
2020年10月     +733万円
2020年11月    -1,212万円
2020年12月    +912万円

2020年合計 +12,065万円


2021年1月     +891万円
2021年2月     +190万円
2021年3月    +1,687万円
2021年4月     +673万円
2021年5月     +767万円
2021年6月      +50万円
2021年7月     -806万円
2021年8月    +1,728万円
2021年9月     +622万円
2021年10月    -1,954万円
2021年11月    +598万円
2021年12月   +1,505万円

2021年合計   +5,917万円


2022年1月      -591万円
2022年2月      +2,103万円
2022年3月      +1,879万円
2022年4月      +4,073万円
2022年5月      +1,169万円
2022年6月      +4,678万円
2022年7月       +122万円
2022年8月      +1,299万円
2022年9月      +3,348万円
2022年10月      -648万円
2022年11月    +1,533万円
2022年12月    +5,923万円

2022年合計  +24,882万円


2023年1月       +855万円
2023年2月       +346万円
2023年3月      +1,196万円
2023年4月      +1,821万円
2023年5月      -2,366万円
2023年6月     +2,946万円
2023年7月        -12万円
2023年8月       -475万円
2023年9月     +1,607万円
2023年10月       -886万円
2023年11月     +3,072万円
2023年12月     +6,195万円

2023年合計   +14,467万円


2024年1月     +1,191万円
2024年2月         -71万円
2024年3月      +5,761万円
2024年4月      +1,215万円
2024年5月      +1,984万円
2024年6月      -1,741万円
2024年7月      +2,137万円
2024年8月      +1,160万円
2024年9月      +3,897万円
2024年10月      -1,155万円
2024年11月     +3,892万円
2024年12月      +3,813万円

2024年合計    +21,431万円


2025年1月     +2,402万円
2025年2月      +261万円

2025年合計   +2,663万円

おすすめFX手法

年利12,000%驚きのトレード手法
カルロスのFXロジック

経済知識・用語

FXの知識

相場用語

FX口座の開設をお考えの方↓

まずは無料で、リアルタイム配信中

copyright©2012 初心者でもわかるFX外国為替チャートトレードの真実 http://wwww.fxforex.biz. all rights reserved.

サブナビゲーション